本日 93 人 - 昨日 202 人 - 累計 464883 人

原石たれ!

2014年11月30日
あっという間に6年生最後の大会を残すのみとなってしまいました。

ついに最後の大会です、泣いても笑っても。

勝ち上がるためには、何度も何度も対戦してきた、仲間(ライバル)たちを倒していかなくてはなりません。

しかも、その先には、今年、何度も何度もゲンキーズに立ちはだかった大きな壁が待ち受けます。

さながら、夏の高校球児の状況です。

ゲンキーズに集った18人の仲間、君たちはきっとダイヤモンドよりも輝ける原石だと思う。

1年間辛い思い、悔しい思い経験し、優勝も経験できました。でも、本来君たちが目指した目標には到達できませんでした。

6年生、最後に奮い立とうか!

最後、笑って卒部するために、負けても勝っても、最高の試合をしよう!

オレンジ色に、最高のオレンジ色に輝こう!!

回顧録 ~武蔵ヶ丘旗争奪学童野球大会~

今年の6年生へのご褒美というべき、黒いユニフォーム(監督曰く、ねまき)を身にまとい挑んだこの大会、約2ヶ月ぶりに全員がグラウンドに揃うことが出来ました。

 そして、結果は準優勝という立派?残念?な、結果に終わりました。

 というのも、この数ヶ月のチーム状況からは考えられない立派な結果です。粘りも復活しつつあり、自分たちで盛り上げようという気持ちも見え隠れするまでに症状は回復しつつあるのではないでしょうか。
 でも足りない。何かが…。

 力はある、でも勝てなかった春先から夏にかけて培った、ここ一番での集中力であり、勝利に対する執念が。

 燃え尽き症候群と言うと何か格好がいいように聞こえます。ただ、これって悪く言えば、腑抜けということなんですよね。

 幸い、敗戦後涙を流す選手たちからは、次のブルーマーリンズの大会では優勝しようという声が上がってきていました。 逃した魚(優勝)は大きいものでした。チャンスは簡単に来ませんから。でも、選手たちの成長の糧にできるよう、最後に一花咲かせることができるよう、指導者、保護者が一致団結してサポートしていきましょう。

(追伸)
 武蔵ヶ丘の6年生は、この大会で卒部ということで、卒団式がとりおこなわれていました。武蔵ヶ丘の6年生、今まで本当にありがとう。中学での活躍期待しています。
 時期的に、幾度となく対戦させてもらった仲間たちが、次々と小学校での野球のユニフォームを脱いでいっています。
 6年生はもうすぐ卒部です。ケンコーチと自分を泣かせてくれるような子供たちの姿があと何回見れるのか、楽しみであり、悲しいところです。
 今回は、二人とも何か足りないところを感じ泣けませんでした。でも、次は、復活のきっかけをくれた、武蔵ヶ丘さんに感謝する意味でも最高の試合で、勝っても負けても泣かせてほしいと思います。

ゲンキーズも迷わず前!!
で、あと2つ 頑張ろう!!

あと少し・・・

2014年11月09日
気が付けば、あと1ヶ月。
あと3大会。
あっという間の1年が過ぎようとしています。

先輩たちから、全国大会への出場の夢を託され船出したこのチーム。
春先から結果を出せずに夢破れました。

気持ち切り替え挑んだ少年団で準優勝という結果を出し、その勢いでろうきん旗を制覇。
宮崎サマーベースボールトーナメントベスト4入りし、強豪チームと対等に勝負できることを確認し、スポーツ少年団九州大会、全九州学童西都原大会ともにベスト4に進出。
目標には一歩届かず、優勝することの難しさを思い知らされました。

夏休みが明けると、燃え尽き症候群というものなのか、まったくチームの覇気がなくなり現在に至っています。

しかし、最後の光明か、盛り上げ隊が頑張っています。
あとは、全員が本当にあと少しの何かを持つこと、それが出来れば最後みんなで笑えるばい。

何かを探すことができるの君たち自身だ。